宇部市東岐波の歯科。地域の皆様方のお口の健康を守るため、生涯のかかりつけ医としてお口の問題を解決するため、皆様方の暮らしに根付き、信頼された歯科医院を目指して日々努力しています。

宇部市東岐波区古殿長原5687-5
ご予約・お問い合わせは
0836-58-5880

Slider

歯周病

bb_01 bb_02 bb_03 bb_04
bb_01
bb_03
bb_02
bb_04
shi001

 最近テレビや新聞など様々なマスメディアで取り上げられている歯周病。
名前ぐらいは多くの方々が知っていることでしょう。

では歯周病とはいったいどのような病気かご存知ですか?

 

歯周病は歯そのものの病気ではありません。
文字通り歯ぐきや骨を含む歯を支える全ての組織(歯周組織)に生じる病気のことです。

shi002 ao01_01 ao01_02

虫歯は家(歯)そのものが崩壊し、さらに悪化すると土台(骨)にまで被害を及ぼしますが、歯周病はその逆で土台(骨)の方が先に崩壊します。

家(歯)がいくら頑丈であったところで土台(骨)が無ければ家(歯)は立ち行きません。

順序は逆ですが、結局は歯の喪失に繋がるため、歯周病は虫歯と並んで歯が無くなる二大原因の一つとされています。

このように歯の喪失に繋がる歯周病は非常に恐ろしい病気ではあるのですが本当の恐ろしさは別のところにあるといえます。

shi007

なぜそこが最も怖いところかといいますと、痛みが無いために放っておく、もしくは気付かない人が多く、そのために歯のぐらつきや痛みなどで気付いたときには既に手遅れの場合がほとんどということになってしまうからです。
そういった意味では、痛みを伴う(まれに例外はありますが)虫歯よりも厄介な疾患といえるでしょう。
しかも大抵の場合、歯周病は虫歯と違って右上奥歯とか、左下前歯などの限定的な場所に限らず(例外はありますが)、口腔全体にわたって進行する傾向があるので注意が必要です。

shi009

それは虫歯が一度できたいじょう出来てしまうと決して元には戻らないのに対し、
歯周病はある程度あなた自身の治癒力で治すことが出来るという点です。

これは歯がほとんど無機質に近い物質で構成されているのに対し、歯周組織はれっきとした細胞で構成されている生きた組織であるためです。

…とはいえ過剰な期待は禁物です。
一度進行してしまった歯周病を完治させることまではほとんど不可能であると思って下さい。

それでも生きた組織である以上、治癒・再生能力が期待できるのですからこれを利用しない手はありません。
むしろ歯周病の治療はこの部分に大いに期待しているといっても過言ではないでしょう。
ですから完治とまではいかなくても、歯周病は歯科医師や歯科衛生士による適切な治療、定期的なメンテナンスを行うことであなた自身の自己免疫力を高めて、これ以上の疾患の進行を食い止めたり、進行の度合いを遅らせたりすることが可能なのです。 それにうまくいけば機能もそれなりに回復してきます。

…とはいえ歯周病はあくまであなた自身の問題であるわけですから、
あなた自身が私たち歯科医師や歯科衛生士の適切な指導の下、家庭で積極的なプラークコントロールを行うことが前提となります。

先ほどお話したとおり、歯周病の治療の基本はプラークコントロールです。
すなわち歯垢と歯石の除去が中心になります。
虫歯の項で話したことと同じですが、歯周病の原因となる菌が少なければ、人は本来持っている力で細菌に打ち勝つことが出来る。
簡単な理屈です。

shi010

特に歯と歯ぐきの間には歯周ポケットと呼ばれる僅かな隙間があり、そこは汚れが取りにくい場所であるため必然的に細菌にとって絶好の温床となりますので注意が必要です。

歯周ポケットに汚れがたまっていくことが歯周病の第一歩。

ここでの細菌の活動が活発になりますと、歯ぐきが炎症を引き起こして歯周ポケットが深くなってしまいいます。
そうなるとますます細菌が溜まりやすくなっていきます。

shi011

歯石は歯垢が石灰化したものですからこうして深くなった歯周ポケットにも歯石は出来てしまいます。

それがますます歯周病の悪化に繋がっていくことに繋がるのです。
当然こうした歯石は取り除かなくてはなりませんが、あまりに悪くなると状況がちょっと変わってきます。
歯周ポケットが少し深くなったぐらいなら歯ぐきの下にある歯石といえど、通常の歯石取りと変わりなく行うことが出来ます。

しかし、あまりに歯周ポケットが深く、重度の歯周病となるとそれが難しくなります。
そうした場合、外科治療を施して、歯ぐきの下に埋もれている歯石と細菌によって侵された歯の病気の部分を取り除くことがあります。

その他にも歯周病が重度に進んでしまった場合には、かみ合わせた際の負担を軽減させるために歯を削って当たりをなくしたり、ぐらつきがひどい場合などは歯を固定するといった方法をとることがあります。
ですから歯周病治療はまさに連携プレーです。

shi012

院長 石田 浩紀

82940018294002
b01 222 b03 b04 b02 b05
f

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

ご利用に当たってのご不明点などお気軽にご記入下さいませ。
ご返信までに1~2営業日いただいております。
あらかじめご了承ください。

Copyright c 愛歯科診療所. Ltd All Rights Reserved.